江口のりこ民放初主演ドラマ『ソロ活女子のススメ』が面白い!

ソロ活女子のススメ Movie

※本ページはプロモーションが含まれています。

ソロ活女子のススメは観ましたか?

個性派女優として知られる江口のりこ主演の連続ドラマです。

超面白くて、全シリーズ観ました。

若い時からソロ活男子として生きてきました私でも、このドラマの主人公のソロ活マインドは勉強になります。

 

今回は、そんなソロ活女子のススメを紹介します。

スポンサーリンク

ソロ活女子のススメ

まずはソロ活女子のススメがどのようなドラマか紹介します。

ストーリー

ソロ活女子は連続ドラマですが、1話完結の物語です。

現在(2024年6月時点)、シリーズ3までがアマプラで無料配信されています。

「ダイジェスト出版」という編集部の女性契約社員が主人公です。ただ出版社といっても仕事関連の話はほとんど出てきませんから、出版社でなくても契約社員でなくても物語に何の関係もありません。

主人公の女性は、定時退社もしくは半休などを使い、退社後に練りに練ったプランでのソロ活をしています。同僚もみな「今日はどこに行くのだろう」「何をするのだろう」とワクワクするといった本当に良い雰囲気の職場です。

現実的には、こんな物分かりがいい職場はないでしょうが、女性だけでなく男性にとってもまさに理想の職場です。

主演・江口のりこ

主人公は、江口のりこさんです。

江口のりこさんは、このドラマが記念すべき民放連続ドラマ初主演です。

これまで江口のりこさんの顔と名前は知っていましたが、そこまで興味はありませんでした。

しかし、このソロ活女子のススメを観てから好きな女優の一人に躍り出ました。

それくらい江口のりこさんは、ソロ活が似合っています。

まさにハマリ役です。

地上波放送はテレビ東京

個人的には全シリーズをアマプラで観ましたが、もともとはテレビ東京の深夜ドラマでの放送です。

原作・朝井麻由美

原作は朝井麻由美さんです。

同タイトルのエッセイが原作となっています。

created by Rinker
¥862 (2024/06/26 15:08:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

脚本・及川博則

脚本は、及川博則です。

かなり面白い脚本ですから他にも有名な作品があるかと思い調べてみましたら、何かおかしい1と2、真夜中の百貨店~シークレットルームへようこそ~、沢尻エリカ主演のファースト・クラス(第二期)も脚本していました。

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥17,050 (2024/06/26 15:08:46時点 Amazon調べ-詳細)

ドラマシリーズ

2024年4月から放送の最新シリーズ4がはじまっています。

それ以外のシリーズ3までは、アマプラで全て無料で観ることができます。

まとめ

今回は、ソロ活女子のススメを紹介しました。

ひとりカラオケという言葉が一時期ブームになりましたが、ソロ活というのは一人で食事に行ったり遊園地に行ったり、とにかく一人で行動することです。男性だとそれほど敷居は高くないのですが、女性となるとなかなかソロ活が苦手な方も多い事でしょう。

ソロ活女子のススメは、これまでソロ活をしてきた人も、全くソロ活に縁が無かった人も、とても参考になる面白いドラマシリーズです。

Amazonプライムに入っていれば無料で観ることができます。まだ入会していない人は30日間の無料お試し期間もあります。

\30日間無料でお試し/
今すぐAmazonプライムで観る

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました