グルメンタリー~明日は我がメシ~を知っていますか?
刑務所収監前後にスポットをあてて、食事から人生を紐解く。そんな独自視点でジワジワと人気を得ているノンフィクションYouTubeチャンネルになります。
今回は、そんなYouTubeチャンネル『グルメンタリー~明日は我がメシ~』を紹介します。
グルメンタリーYouTubeチャンネル
それでは、YouTubeチャンネルをみていきましょう。
チャンネル名
グルメンタリー~明日は我がメシ~となっています。
チャンネル登録日
2020年11月18日に登録となっています。
チャンネル内容
ひとまずチャンネル概要欄から引用します。
人間誰しも一歩道を踏み外せば、訪れるかもしれない世界。。。
【〜明日は我が身〜】
ワケありな方々に突撃インタビューを行い密着取材!
やがて来るかもしれない、その日に備える為にメシ(明日は我がメシ)も取材 【グルメ×ドキュンメンタリー グルメンタリー】です!
登録宜しくお願い致します!!
チャンネル名のグルメンタリーの意味は、グルメ×ドキュメンタリーになります。
刑務所から出所してきたばかりの人が一番はじめに食べたいものやワケアリ人生の方の思い出の食べ物などを、インタビューしながら一緒に食べたりする動画内容です。はじめは「はっ?」「なんで食べ物?」「どうでもいいし!」と思う方も多いかと思います。しかし、食べ物って意外と大事だと気づかされたりします。
刑務所から出てきてすぐに「何を食べるのか?」、刑務所に入る前に最後のシャバで「何を食べるのか?」そんな刑務所前後の食べ物が、その人の人生を物語っているのです。
復讐代行!?平成の仕置き人も登場
主なチャンネル内容は上記のように犯罪者の食事ですが、一風変わった動画もあります。それが平成の仕置き人シリーズになります。
まさに、これまで表舞台にでてこなかった伝説の人物です。
全くの余談ですが、ふと映画『新・極道渡世の素敵な面々~女になった覚えはねえ!~』を思い出しました。※ちなみに観たことがない人はAmazonプライムビデオの東映オンデマンドで観ることができます。この映画の中の元ヤクザたちが堅気になってはじめる商売が動画と同じ探偵と何でも屋だったからです。
どうやら平成の仕置き人は、報道ジャーナルというサイトもやっているそうです。さらにYouTubeチャンネルをはじめられたそうです。報道ジャーナルYouTubeチャンネルを観ると、どうやら日本最後のフィクサー・朝堂院大覚と関係がありそうな気がします。
グルメンタリー・サブチャンネル
グルメンタリー~明日は我がメシ~には、サブチャンネルがあります。
まとめ
今回は、YouTubeチャンネルグルメンタリー~明日は我がメシ~を紹介しました。
刑務所前で出所直後にインタビューというありそうでなかった斬新な企画や、謎に包まれていた復讐代行業を営む平成の仕置き人にインタビューできたことは快挙でしょう。少しだけ踏みはずした一般人のリアルな人生を垣間見せてくれる上質のドキュメンタリーでありノンフィクションとして今後とも目が離せないチャンネルです。
最後になりますが、面白いチャンネルなのですが、唯一の欠点としては「もうやめたのかな?」と心配になるほど更新頻度が少ないことですね(笑)。