「やる気が出ない」「何もする気がしない」時の対処法

やる気が出ない何もする気がしない 思考

最近やる気が出ない。

何もする気がしない。

私はこのまま何もしないままで人生を終えるのだろうか?

あー、じれったい。

あー、鬱だ。

ちくしょー。

 

今回は、そんな「やる気が出ない」「何もする気がしない」時の対処法を考えてみたい。

やる気が出ない時の対処法

冒頭に「やる気が出ない」と書いてふと思った。

一体「やる気」とは何のこと?

何かはやっている

1年365日毎日生きているから何かはやっている。

365日の内1日でも死んでいた日はないはずだ。

やる気がなくても何かをやっている。

何をやっているのだ?

多分「やる気」がなくてもやれることをやっている。

やる気が無くても出来ている

次は逆から考えてみよう。

もし「やる気」がなくては出来ないことを「やる気がなくても」やっていたとしたらどうなる?

「やる気」がなくても出来ているのだからそれに越したことはない!

すげーじゃん!

こうなると「やる気なんて出なくていい」となる。

「やる気」を出さなくては出来ないことなど、そもそもやる必要なんてあるのか?

バカバカしくなってきた。

何もする気がしないとは何か?

次に「何もする気がしない」について考えてみたい。

前述のとおり生きていれば何かはやっている。

何もする気がしなくても飯を食い歯を磨き掃除や洗濯でもいいが何らかの仕事をしているのではないか?

だったら何もする気がしないという言葉自体が嘘になる。

何もする気がしないわけじゃない。

ただ今必要なこと以外は何もする気がしないだけだろう。

それの何が悪い?

何もする気がしないが嘘なら何もする気がしないについて考える事すらバカらしい。

それでは嘘の上塗りだ。

 

まとめ

やらなければいけないことはやっている。

蛇足の部分いわば自己に対する理想像の部分で「やる気が出ない」「何もする気がしない」だけだ。

ならばこう考えよ。

おまえの理想は戯言だ。

生きていく上で最低限のことをやっているから生きている。

それで上等なのだ。

何の問題もない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました