diary

diary

W不倫報道が出た広末涼子とは何なのか?私との関係は?

どこかのネットニュースを見ていたら広末涼子がW不倫をしているらしい。広末の相手はシェフだそうだ。W不倫というからにはシェフも妻帯者なのだろうか。それとも旦那のキャンドルジュンも不倫をしているのだろうか。よくわからない。というのも。タイトルだ...
diary

リアル・バタフライエフェクトのすすめ

バタフライエフェクトという映画を観たことがあるだろうか。簡単にいうと、何度やり直しても運命は変えられない、といった話だ。この映画を観た人は、きっとやりようのない気持ちになったはずだ。やはり人生というのは(私が私である限り、彼が彼である限り)...
diary

書けないのか書かないのかを問い詰める

最近、どうも書く気がしない。書く気がしないから、書いていない。本当にそうなのだろうか。もしかしたら、これを俗に、書けなくなった、というのではないか。書けないのか?書かないのか?この2つは、心象においては全く違うのだが、結果としては同じなのだ...
diary

愚痴をいうおじさんの心理と消化と昇華

愚痴をいうおっさんは嫌いだ。いや、おっさんに限らず、老若男女問わず愚痴をいう人間は嫌いだ。ということで。今回は、なぜ、愚痴が嫌いなのかを考えてみたい。愚痴をいうオッサンとは愚痴をいうオッサンの共通点は、鬱憤がたまっていることだろう。その為、...
diary

真面目すぎて辛い時の対処法「がんばらないことをがんばる」

もう年の瀬だ。まあ、今年は、がんばったな。がんばりすぎたくらいだ。だから、これ以上は、がんばりたくない。それなのに、まったく。真面目すぎて辛い今年から真面目に働いてきた。これ以上は働きたくない。がんばらないことをがんばる今年から、1日平日の...
diary

森井聖大の無情報ラジオ開始

このたび、ラジオトークというアプリにてラジオ番組をはじめることにした。その名も、無情報ラジオ、という。このアプリは収録ではMAX12分という制限時間がある。だから毎回、12分間MAX、1人語りしていく所存だ。ひとまず2本ほどアップした。これ...
diary

明日は明日の風が吹く/失敗した時の対処法3選

また失敗した。失敗ばかりの人生だから特に珍しくもないのだが、いかんせん毎回イヤな気持ちになる。それにしても、未熟にも程がある。このままでは爺さんになっても未熟のままだろう。「さえない人であった」という弔辞を読まれて終わるだろう。まあ、葬式な...
diary

かたつむりto人間/夢詩

無デタラメな恩人が重なり合って濡れていた雨後の子どもの泣き声かたつむりの行進虚全滅の騎兵隊おびただしい返り血命19歳の老人80歳の少年おぎゃーおぎゃー残死んでくれたのは最後の親孝行内面をかえりみれば無が残った
diary

40にして立つ人間と40にして座る人間の違いとは/不惑の年の真実

40歳という年齢は、40にして立つ、不惑の年などという。誰が言ったのか?孔子か老子か孟子か孫子か知らないが、さぞかし怠け者だったのだろう。私は、40にして座った。40にして座る40にして立つ人間は、40まで座っていた人間だろう。私は40まで...
diary

言霊とは何か?言霊をぶつける方法

言葉に魂をこめると、言霊となる。そして、言霊を受け取った者が生霊となる。生霊は非常に面倒くさい。ただ言霊をどう生み出すかわからない者もいるだろう。今回は、言霊を発する方法について解説する。言霊とは何か?言霊をぶつける方法書き言葉も話し言葉も...